忍者ブログ
みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロハ。

雨の日が続きます。ア〜やだやだ。
昨日は急な雨で、出るに出られずのお客様が続出。
傘、なんか無いかな〜と思って探して
見ましたが、昨日は帰省中の次男に
送ってもらったので、傘無しでした。

置き傘を準備しようとひらめいた酋長でありますσ(^_^;)
忘れないようにッと(^^;;

さて、カイルアキッチンのメニューの
ですが、日々ちょっとづつ進化しております。

それは私のダメ出しによるもので
大変申し訳なく思っております。

例えば、
ロコモコのパテが小さい(ーー;)とか
ガーリックシュリンプのエビが小さいとか、で、誠に勝手ながら開店時より
バージョンアップしております。
開店時にご注文下さったお客様
ごめんなさい。

どれもこれも バタバタ開店した
私のせいでございます。

そしてこれからも、バージョンアップ
予定です。

大変完成度が低い(笑)店で
申し訳ありませんが、
息の長い、皆様に愛される温かい店に
してゆきたく、改善を図っております。

ご要望やお気づきの点は、どうぞ
ご遠慮なくお話いただければと
思います。


MAHALO NUI LOA






PR
アロハ、

昨日はレッスン帰りの
パパフラさんの仙台校・盛岡クラスの皆様がお店に寄って下さいました。

マサエ先生本当にありがとうございます。

温かい家族みたいなチームの皆さんに
いやされたひとときでありました。

みなさん、また来て下さいね。
そして、ビッグマハロ宜しくお願いいたします。

写真は、お店のカメラで撮ったので
これからアップします。
アロハ〜。

皆様、楽しい三連休をお過ごしですか?

私は、急遽、さいたまに来ています。

お店を始めたら、なかなか嫁ができなるなるし、仕入れもありやって来ました。

次男が休みをとり来てくれたので
お嫁さんは休憩をもらい、コストコに
行って来ました。

そしたら、ハワイのハンバーガー屋さん
クアアイナがオープンしてたので
せっかくなので、行って来ました。



並んで入店


ハワイの店にはないパンケーキ
こちらパンケーキブリュレ
クアアイナのパンケーキはパンケーキ
なので大好き

久々の兄妹再開
今日は、親子3人で楽しいお出かけと
なりました。
アロハ。

今日は、お店の備品を購入するために
仙台に今日オープンしたIKEAに行って来ました。

開店時間前から大行列。


全部買い終わるまで五時間滞在
そしてランチは店内のカフェ

写真はまだですが

こんなデザートありました

パパのお腹じゃないですよ。笑

これ全部食べました。


カート、4台分買いました。
3人で行って良かった。

アロハ〜。

BS日テレで毎週木曜日21時〜
ホテルの窓という番組がありまして
今週はハワイでした。
どんな番組かわからず録画して
見たらとっても素敵な番組良でした(^○^)

私、時々あるのですが
とってもハワイ度が高いと番組は
気持ち良くて寝てしまい、最後まで
たどり着けません。
今回も3回目にしてやっと最後まで
見れました。
ハワイの心がわかる素敵な番組でした。

その中で、85才のクムフラが言っていた言葉です。

自分の好きなように生きなさい。
歳をとったらルールに縛られず。

うーん深いですね。
ジーンと来ました。

クムフラの言葉
女神の言葉
かみしめております。

さて工事の方は順調で
こちらは試着室になります

ベンチイスになります。

カウンターになります
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
pupule_hawaii
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) ププレハワイ酋長日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]