みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ~~~!(^^)!
昨日は、ナーリコオカパライさん一門の
忘年会に参上して参りました~。
かわいいケイキちゃんから
ステキなお姉さま達までの楽しい女子会。
K先生、ナーリコの皆様、西部フラさん
フラサイズのお友達の皆様
ありがとうございました~(*^^*)
K先生の気持ちがこもった
ステキな女子会でしたね~(*^^*)
そして、今年もマミーナの司会最高(^^)/
マミーナのマイケルダンスも最高(☆。☆)
みんなで楽しく踊りました~!(^^)!
あっちゃんが写真を撮ってくれてたんだけど………(^。^;)
端っこに酋長おります(^。^;)
酔っぱらってるし
踊り忘れてるし
全く踊れてないんだよ~(>o<)
ひさびさに思う存分飲んみました~!(^^)!
ヤッホ~(^O^)ウレチー♪♪♪
もぉ~美味しいお酒飲めるのって
最高幸せ~!(^^)!
楽しい仲間と飲むお酒は
超美味しいんだよね~~(*^^*)
でも、美味し過ぎて飲み過ぎた~(^。^;)
午前中、使い物になりませんでした~(>_<)
それでも、飲むよ!ね~ショコタン(^_^)/
二次会は大通りのドラゴンカフェ
この写真見て、
「この男は誰?こんな人いたかな~?
あたし、どこの兄ちゃんに絡んでんの~?」
って、本気で考えてしまった…
うちの兄ちゃんでした(>_<)
PR
アロハ~(*^_^*)
ひさびさの登場で~す!
只今、潜伏期間の酋長(^。^;)
先週は週4日青森県におりました~!
日月で青森屋でしょう。
木曜日は三沢、
金曜日が弘前、青森でした。
酋長、寄り道が大好きだから
あちこち寄りたいんだけど
お仕事だからゆっくりできず残念賞(>_<)
でも、青森大好き~(^_^)/
生まれ変わったら、ホタテマンになりたい。
さて、11月22日木曜日の三沢は
三沢チャームさん柳沢校長先生に
サンクスギビング(感謝祭)にお呼ばれ
しまして、
お食事会に参加させて頂きました~(*^_^*)
先生、いつもありがとうごさいます!!
柳沢先生はいつでもカッコイいいのです(*^^*)
このカッコイ良さは、
先生のハートと生き方からきてると、
私はいつも尊敬申し上げているのであります!m(_ _)m
そして、ブログでは、何度も言ってますが
柳沢校長先生御夫妻は私の理想のご夫婦。
まさに、いい夫婦の日になりました。
フジツボが定年になったら
ジョー社長に弟子入りさせたいくらいです!
お食事会場は基地の中のバッフェレストラン。
まずは、ジョー社長からサンクスギビングのお話を頂きました。
ジョー社長、良いお話ありがとうごさいました。(._.)φ
お食事会には、ジョー社長のお友達
三沢チャームさんのスタッフ、インストラクター、ご友人もいらして
時間も忘れた楽しいお食事でした。
実は、校長先生御夫妻はハワイから
帰ってきたばっかり。
いつかハワイでご一緒したいで~す(^_^)/
アロハ~(*^_^*)
昨日は盛岡でも初雪が見られたそうですが
北へ向かう東北道はこんな感じでした~(>_<)
本格的な初雪でびっくりです。
向かった先は、アメリカ村
で、かわいい帽子を見つけたよ~(*^_^*)
リコが代休だったので、
急に思い立って、古牧温泉に出かけたのであります。
(まだ、お家も片付けてないのに~( ̄0 ̄)
がっちりマンデーで見た星野グループの
経営がこの古牧温泉青森屋だったので
行ってみたかったのよ~ん。(*^_^*)
Welcome Drinkはホットアップルジュース。
いいね~、すごくいいね~(*^^*)
今回は「みんなお疲れ様~!!」と言うことで
私からマッサージをプレゼント!(^^)!
お食事は、バイキングのコース(^_^)v
天ぷらと牛肉の鉄板焼きはせんべい汁、
最高~(*^▽^*)
バイキングであんなに柔らかくて美味しいお肉食べたことがありませ~ん!!!ってくらい
美味しいお肉でした。
白ワインも赤ワインも良いセレクトで
クイクイいっちゃうよ~ん(^^)/
飲み放題の、元は取りました~(@_@)
朝のバイキングもとっても良かったです!
このお馬ちゃん、
私達仲間だってわかったみた~い!(^^)!
午年親子(^_^)v
今度は、大家族一同で来たいな~(^_^)/
アロハ~(*^_^*)
いよいよ、今日、サヨナラの日が
やって来ました~!
お姉タマとしおり姫がお掃除を手伝って
くれました~(〃'▽'〃)
いつも本当にありがとうごさいま~す。
(*^_^*)
ここを借りた時より、お店がピカピカで
このお店ちゃんが何だか喜んでいるみたいな感じがしました~。(^_^)/
今までありがとう(*^_^*)このお店ちゃん(^^)/
ここは、お店をやる何年も前から
ここがいいなぁ~って思っていて
ずっ~と願ってた場所でした。
その時は、お洋服屋さんが入ってて
それから、何軒か出入りがあり
私が借りる前はしばらく空き店舗になって
たんですね。
だから、中は、かなり荒れてて
トイレのドアはアコーディオンカーテン
電気の線やコンセントが壁ブラブラ出て
床は剥げてボロボロ
壁紙はビリビリはがれてました。
それを父と超一級クロス職人の義理の弟が
直してくれました。
もちろん、大工さんにも入ってもらい
ましたが、
できるだけお金がかからないように
父と義弟が仕事が終わってから
協力して作ってくれたお店です。
看板も隣の壁目隠し板も父が作ってくれたものです。
たくさんの想いと思い出がつまったこの場所
ですが、今日でサヨナラ。
今までありがとう。
ププレハワイちゃん。(〃'▽'〃)
今まで、力を貸してくれた数多くの皆様へ
感謝申し上げます!
ありがとうごさいましたm(_ _)m
これにて、11時出勤、ひとまず休業(*^_^*)
明日からは、荷物の整理で~す(>_<)
フゥ~(*^_^*)
頑張りま~す(@_@)
本日のお弁当
リコの夜ごはん
同じで~す(x_x)
アロハ~(*^▽^*)
いよいよ、今週、この場所での
ププレハワイにサヨナラします。
結婚より離婚にパワーがいるように
(これ例えあってるのかな~?)
退去って大変(>o<)
イヤ~ん甘くみてました。
目がロンパリそうです。
日曜日、家族が頑張ってくれました。
I love my family !!!
リコがおにぎりを作ってくれました。
もう五年生だもんね。(^O^)
妹の子ども達、ナッチ、ミッキ、モナは
いつも手伝いをして妹を助けてくれています。
とっても良い子ども達に育てたなぁ~って
本当に感心します。(^^)/
妹は今までいっぱい頑張ってきたから
良かったなぁ~って思ってました。
(*^▽^*)
うちの子ども達は、
いつもはほとんど役に立ちませんが(x_x)
いざと言う時に力になってくれる
頼もしい子ども達に育ってくれたんだなぁ
と思いました(;_;)
そして、昨日はyumihawaiiさんが
お手伝いしてくれました。m(_ _)m
せっかくのお休みなのに
申し訳ないです(;_;)
ありがとう、yumihawaiiさん
ププレハワイを愛してくれてありがとうごさいました(;_;)
お昼までごちそうになってしまった!
あれ~昨日撮った写真が消えてる~(>_<)
なので、食べかけ写真でちゅ(^_^;)
yumihawaiiさんから美味しいパンプキンプリンをいただ来ました!
矢巾のイタリアンレストランの
手作りプリンだそうです!
キャラメルソースが大人味、
すごくおいしいです(*^▽^*)
私、パンプキンプリン大好き~!(^^)!
フジツボさんも珍しく
食べてました(〃'▽'〃)
ご馳走様でした!(^^)!