みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ALOHA~★
もぉ~寒くて参ってます。
寒いの大嫌い。。。
酋長幸子、春生まれなので、春が好きです。
そして、桜と桜餅も大好きです。
ちなみに桜餅は上田通りにあるお店のが一番スキ

しかもできたてじゃなく、2日か経ってるのが絶妙な柔らかさ。
でも、今年はまだ一回も食べてない。。。
いや~ん、催促じゃないのよ。。。

今日はですね、何の脈略もない鍋について
酋長、語りたいと思います

わたくし、こう見えて、お鍋にはこだわります。
まず、一押しは「活力なべ」
これは2段階の圧力調整ができる圧力なべ。
しかもハイパーなので、活力なべと言います。
ご飯も、玄米も、おいしく炊け
魚は骨まで食べれます。
朝は10分で、前日から煮込んだような
手間ヒマかかったようなスープが作れます。
私の力説で、母も妹も友達も買いました~。
次におすすめなのは「ほっとく鍋」
これは煮込みに最適です。
火を止めても保温効果が
高いので、じっくりじっくり
うまみが浸透します。
おでんやカレー・シチューなどが格段に美味しくなります。
そして、大学イモやほうれん草や野菜をゆでる蒸に使うのが
アムウェイの鍋です。
大学イモは、油と砂糖とおイモを一緒に入れて作るんですよ~。
初めてのときはビックリしましたが、ちゃんとできました。
野菜はあまりお水を使わずゆでられます。
酋長のお料理 http://cookpad.com/recipe/268558
PR
この記事にコメントする