忍者ブログ
みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アロハ~(*^▽^*)

昨日はアクティブな1日でした!

早起きして、水分神社に水をくみに
行って来たんですよ~(^^)/

そしたら、美味しそうなキノコが生えてて
隣で水をくんでたおじさんが
「クリタケ」じゃないかって言うので
フジツボさんと2人で
とって来たんですね~(^。^;)

じいちゃん(父)がいた時は
キノコをとっても何にも困ることなんて
なかったけど
キノコの鑑定ができないことが
なんと役に立たなくて、超もどかしい(>o<)

調子づいたのでもう1カ所見て
小さいアミタケ5コゲット(^_^)ゞ


けっきょく、とったキノコは鑑定できず
(>o<)
だから、収穫はアミタケOnly

あれはニガクリタケ(毒)なんじゃないかな~…(^。^;)

父の作った本です!
岩手県菌類研究同好会の会長をしてました。
日本中から、鑑定の依頼が来るほど
キノコの知識には秀でた人でした~(^。^;)

2年前の秋、八幡平の山賊祭

2年前の夏、八戸で

懐かしいな~。


今年のゴールデンウイーク


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
おとうさま。
 キノコの本を書かれたなんて、素晴らしい!
うちにもあるかしら、探してみよう・・・。
おばあちゃんたちがキノコ採り大好きなので、もしなかったら本屋さんに注文して家宝にしたいです。
yumihawaii 2012/10/23(Tue)20:31:28 編集
岩手のキノコとりなら…
誰でも知ってる…
持ってるくらい有名な本で~す。

妹の本には、ふざけて
「久美子様 進呈 細田正幸」とサイン
してありました。

いらないって言わないで
サインしてもらってたら
良かった(;_;)
幸子 2012/10/24(Wed)11:50:29 編集
あった、あった!
このキノコの本、うちにもあったよー!
私が買った記憶がありますよー!
幸子さんのお父様が作った本だったとは!
Makiko URL 2012/10/24(Wed)21:54:44 編集
お買い上げありがとうございます(^^)/
センセ~イ、それは嬉しいです!

本の中の写真は、ほとんど父が撮ったものですが、会として作ってるのに、自分の名前ばかりでは(>_<)ゞと言い、他の会員の方の名前にしたり
自分が苦労して作ったのに
印税は会に入れるような父でした!

今、生きていることに
感謝しなくては…(^。^;)
幸子 2012/10/25(Thu)07:48:29 編集
なかった~。
山野草ときのこの本でした・・・。
でも、おばあちゃんたちにプレゼントしたいな~。
岩手日報社で本屋さんに聞いてみます。

あっ、実家もさがしてみよう!!
おうちに見つかったなんて、素晴らしいですね。
yumihawaii 2012/10/25(Thu)08:46:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
pupule_hawaii
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) ププレハワイ酋長日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]