みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ~(*^^*)
今回のテーマは、
まさにビッグマハロ終了後の……
ちょっとしたお悩みについてです。
言っていいかな~?(^。^;)
少し迷いましたが……
ちょっぴり、私の悩みを聞いて下さ~い(^。^;)
大した問題ではありませんが………
毎回、生ゴミの処理に苦労しています。
マリオスで処理してもらえるのは、
生ゴミ以外のゴミ。しかも有料。
各団体から出されたゴミは、
スタッフが1つ1つ袋から出し
分別し直します。
その数50個。
分別してまとめたゴミは半分になり
2/5は、マリオスにお願いし
3/5、15個の生ゴミを私が持ち帰りました。
翌日、ゴミの日だった妹に数個お願いし
残りは、………(^。^;)
ゴミ袋を開き、残飯と容器に分け
キレイなものは洗い、リサイクルへ
汚れがひどいものは、まとめて
ゴミにだしました。
ビッグマハロ終了後の夜、行いました。
毎年の仕事になります。
お弁当があるので、処理は当然ですが
お弁当以外に持ち込まれたゴミも
多く処理しています。
…(>o<)
持ち込んだものについては、
そのまま持ち帰って頂くことにして
いるんですが…(>_<)
そういう訳にもいかないみたいです(x_x)
来年は、場所が変わると思いますが
ゴミ対策はしっかり考えて行かないと
いけないなぁ~(>_<)
と、あらためて考え直す酋長でありました(+_+)
PR
この記事にコメントする
そうでしたか(T ^ T)
スタッフを早く帰した後の後始末(T ^ T)、
そんなだったのですね(~_~;)
ゴミ袋お渡しする時、もっとキチンとお話すべきでした(T ^ T)
参加団体の方々の中には、分別しましょうか?と声を掛けてくださる方もいらっしゃったし、楽屋をきちんと整頓して帰ってくださっていたので、もう一声ご説明すれば、きっとそんなことにならなかったかもしれなかったです(T_T)すいません。
いゃ〜大きなイベントをするって改めて、色んな配慮やマナーを皆で確かめ合うことで、気持ち良く終われるのですね。
今更ながら、勉強になりました。(^_^;)
そんなだったのですね(~_~;)
ゴミ袋お渡しする時、もっとキチンとお話すべきでした(T ^ T)
参加団体の方々の中には、分別しましょうか?と声を掛けてくださる方もいらっしゃったし、楽屋をきちんと整頓して帰ってくださっていたので、もう一声ご説明すれば、きっとそんなことにならなかったかもしれなかったです(T_T)すいません。
いゃ〜大きなイベントをするって改めて、色んな配慮やマナーを皆で確かめ合うことで、気持ち良く終われるのですね。
今更ながら、勉強になりました。(^_^;)
いえいえ
私がきちんと説明しなかったし
去年のゴミ苦労を忘れてたので
仕方ないのです(*^^*)
でも、来年は、きちんと対策しないと
皆さんに迷惑をかけてしまうな~と
反省しました!
スタッフにも手数をかけてしまいました。
m(_ _)m