忍者ブログ
みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロハ~★

いよいよ、今週水曜日、ププレハワイハッピーツアー出発です!!!
昨日、育チャンと最終打ち合わせしました~


そしたら、またまた名案が浮かび。。。


我ながら、
『なんていいトコ取りのツアーなんでしょう。。。。。。』
と思うほどイイトコ取りのハワイ旅です。

参加者様への準備も、なんと一段落し、
今日からやっとハワイモードになりました
CA390279.jpg









注文していた本も届き
今日から、勉強で~す!!!
PR
ALOHA~★

今日は、もりおか幼稚園母の会主催の料理教室で
もりおか女性センターで、ハワイアン料理の
講師をしてきましたよ~

行事係のあやちゃんとは、
私もあやちゃんも独身時代からのおつきあいです


本当にあやちゃん、まこちゃん、お疲れ様でした~
何回も打ち合わせして、手間暇かけたお陰で
美味しいお料理ができましたね


CA390276.jpg ハワイアンプレートランチ
 
ガーリックシュリンプ
  アヒポキ
  ロミロミサーモン
  アロハサラダ
  コーヒー&スイーツ付き
      
     
  しんちゃんに食べさせたいくらい。。。  
    ↑  最近、おいしいものは何でもしんちゃんに食べさせたい
   酋長であります
                

   
しんちゃんの胃袋つかんで、どうするの???って話ですが。。。

CA390277.jpg  
  
  
フラサイズ午前の部のメンバー
  Yさん、Iさんも参加

  
   料理講習会などありましたら、
  ぜひお招きくださいませ~
ALOHA~★

昨日、お店で作業をしておりましたら
neko様がいらして、羽田土産を頂戴しました~

6a7ff566.jpeg


いつも本当にお気遣いありがとうございます



 Neko様は
 今回のププレハワイ
 ハッピーツアーのメンバーです

 羽田発ではありませんが
 楽しいハワイにしたいで~す





11/17(水)~23(火)まで休業
アロハ~★

11月から、ププレもウィンター営業になります。

第一、三、五の日曜日が定休日

になりますので、よろしくお願いします。

また、営業時間は当分の間、平日11時~17時半までとさせて
いただきます。
17時半以降のご来店希望のお客様は
お電話いただければ、お店を営業いたします。

むちうちの回復がイマ一歩で、通院しておりますので
勝手しまして申し訳ありません。


さて、昨日の久々の定休日は、
なんにもしないでお家におりました~。
が、ちいちゃんのママから柿をいただいたので
干し柿作りました。

CA390274.jpg










ちいちゃんのママから頂く干し柿は
毎年楽しみにしているんです

佳奈子さま、干し柿お待ちしておりま~す


アロハー、酋長サチコです♪

今日は午前中フラサイズでした~
寝ること食べること以外での一番の楽しみ『フラサイズ』
全然踊れていませんが、それでも楽しいフラサイズです

フラサイズでもわき道に反れるお話ばっかりの私ですが
今日のわき道は、『ダイエットシューズ』

98b10f3d.jpeg






ゼビオスポーツでパパに買ってもらいました




先月初め、岩手山登山に挑戦した夫。
岩手県民になった時からの目標だったような。。。
11年ごしの目標達成、おめでとう
夫に付き合って、私も時々夜のお散歩始めました~

『ダイエットシューズ』の効果はまだわかりませんが
昨日のお散歩で筋肉痛になりました。。。

ハワイ前に効いて欲しいです


11/17~23までハワイ仕入れのため休業
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
pupule_hawaii
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) ププレハワイ酋長日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]