忍者ブログ
みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロハ〜。
皆様、いつも、ビッグマハロです。
m(_ _)m

ここ数日、
「お店の評判を聞いて来ました〜(^^)」
とおっしゃって、ご来店下さるお客様が多くて、スタッフみんなで嬉しいですね〜と話しています。

(でも、それってどんな評判?とか、
いい評判ならがっかりさせたらヤダな〜とか、少し心配になったりする、(^_^;)意外に小心者の酋長であります)

でもお客様のニコニコ笑顔があるから
それを励みに頑張っておりま〜す。(^O^)/

さて先日からの起業の話になりますが、

関先生の格言に
「どこを向いて商売するか、
お客様を向いていたら必ず答えが出る」
という(ような感じのが)あって

それは営業人生30年の酋長語録にも

「働くのは自分のためだけど、
でもその仕事の内容はお客様のためにならないと続かない」という同じようなのがありまして、……。

あんまり、人の話をきかない酋長ですが、この先生本物‼︎と(ずいぶん上から目線ですこと、笑)、関先生に教えをこようと決めた訳であります。

まだまだですね、
カイルアキッチンが軌道に乗るまでには、かなり時間がかかると思いますが、
自分の都合本位な仕事をするのではなく、お客様のかゆい所に手を届けられるような仕事を、続けられるように、スタッフにも理解してもらい
実践してもらいたいなと思っています。

そしたら、必ず、うまくゆくと
私は信じています。

だって、うちのお料理もビールも
マイウ〜なんだもの(o^^o)
Aloha(^O^)/




PR
アロハ〜。

昨日のセミナーにでるに当たり
あたらめて思ったこと。

〈私は盛岡市産業支援センターの起業塾で、関洋一先生にお世話になり、
8年前、ププレをオープンさせました〉

セミナーで関先生もお話されてましたが、
夢を実現しても、不測の事態が起こり
ままならず、イヤになることがある。

さすが、関先生、なんでもお見通し。

夢を叶えましたが、
現実はそればかりではありません。
イバラの道を選んでしまったのかな〜と思う時もありますが、
それでもこの道を歩いて行けるのは、
この道を歩かなければ、出会えなかった人達に出会えたからです。

前の店舗をクローズするにあたり
その方達とお店でさよならパーティーをして、色紙をもらいました。

その仲間が欠けることなく
開店の時に集まってくれたこと
それが私の何よりの支えです。

会長&きみちゃん、大好き。(^з^)-☆
2人が来てくれるからパワーかでるの。

ゆみさん&ゆみこさん、
2人の励ましに支えられてます。
いつもありがとう。

ちあきさん&前ちゃん
アロハです。アロハつながりに感謝。

みほちゃん&あっちゃん
よくできた妹がいるようで幸せです。

マミー
出会えたことがありがとう。me tooです。

お姉たま
本当のお姉たまだと思っています。
いつも心配ばかりかけてごめんなさい。

ナカジさん
泣きたい時、時々笑わしてくれてありがとう。


ププレハワイは家族のような仲間と
良くして下さるフラの先生方、お客様に支えられています。

そして私は、家族や33年付き合ってくれてる親友、リコの幼稚園からのママ友、ノエビア時代からのお客様、
たくさんの方に支えられて生きています。

長いお付き合いありがとうございます。これが私の宝物。




アロハ〜。

2月28日、盛岡市とか〈何ちゅーアバウト〉で主催する起業セミナーに行って来ました。


〈本当は行ってる場合じゃないんですけど〉
というのは、起業にあたり、お世話になった先生が、講師を務めるセミナーの、第二部の体験談のパネリストでお呼ばれしたからです。

こちらは、先生の出した本。


たいした話もできないのに、
お話を聞いて下さりありがとうございました。

私も良いお勉強になりました。

講演会終了後は交流会、
交流会終了後は、
カイルアキッチンで二次会。
先生、皆さん、ご来店ありがとうございました。


こちらは。お隣のお席にいらしてた
ママ友、ひろえちゃん。
次男の小中野球て一緒でした〜。



いつも、ご来店ありがとうございます。
そして、ステキなお友達を連れて来て下さりありがとうございました。

何年も前に、私が岩手日報に投稿した息子の野球のことを覚えていた方に
お会いできて、とっても嬉しかったです。
かなりよっばらってましたが
嬉しかったです。




アロハ。

S1スイーツが終了しました。
ご来場の皆様ありがとうございました。




来年はもっと頑張ろう。
お客様にお願いがございます。

当店の駐車場スペースは、
店舗前だけのエリアだけとなって
おりまして

隣の空き店舗前の2台の駐車場と

奥の通路につながる駐車場スペースは


他の方の駐車場となっておりますので
お止めにならないようにお願いします。

店舗前が満車の場合は、
(その他の契約駐車場、駐車券サービス等はございませんので)
恐れ入りますが、お近くの有料駐車場をご利用願います。

また、営業時間外の駐車、
車を止めてのお出かけも、
業者の配送で使用するため、
お断りさせていただいております。

空き店舗前の駐車場は、
隣の北ホテルさんがご契約されている駐車場で、ふだんはコーンを置いて区別しているのですが、昨日は置いてあるコーンをどけて、車をお止めになり当店にいらしたお客様に気付かず、
北ホテルさんにご迷惑をおかけしてしまいました。

北ホテルさんに、度々ご迷惑をおかけしてしまい心苦しく思っています。

あまり良いお話ではありませんので
ブログには書きたくなかったのですが、
昨日は2台も北ホテルさんにご迷惑をおかけしてしまい、とても申し訳なく
また腸が裂けそうな思いです。(u_u)

どうぞ、ご理解いただき
ご協力をお願いいたします
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m







カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
pupule_hawaii
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright(c) ププレハワイ酋長日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]