みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ。
これは、ちょっと 残念賞のお話で
恐縮ですが……。(^_^;)
私みたいに残念賞感覚にならないようにあえてお知らせ(^_^;)
ここ数年でハワイの本をけっこう出して、
ハワイのオーソリティ的になっている★氏が、ゴリ押しするポークチョップを食べて来ました
そもそも、ポークチョップとはなんぞや⁈(^_^;)でしたが、
豚肉の唐揚げチックなものでした。
(あれ⁈撮ったはずの写真がない。)
人の舌の好みはそれぞれですから
なんとも言い難いのですが……
うーん、
お金を無駄にしないためにはっきり
言いますと、あえて食べなくても
良いかな?と私なら言っちゃいます。
こちらが先に来たチキン

日本人にとっては甘くて食べ慣れない唐揚げですが、こちらの方が美味しく感じてしまった。息子も同じことを
申してました。ハイ、すみません。
m(_ _)m
お店はすごく混んでましたが、
わざわざ行かなくても大丈夫。
やっぱりですね、
食べ物に関しては、自分のカンで
行動した方が良いと感じた酋長で
ありました。
これは、ちょっと 残念賞のお話で
恐縮ですが……。(^_^;)
私みたいに残念賞感覚にならないようにあえてお知らせ(^_^;)
ここ数年でハワイの本をけっこう出して、
ハワイのオーソリティ的になっている★氏が、ゴリ押しするポークチョップを食べて来ました
そもそも、ポークチョップとはなんぞや⁈(^_^;)でしたが、
豚肉の唐揚げチックなものでした。
(あれ⁈撮ったはずの写真がない。)
人の舌の好みはそれぞれですから
なんとも言い難いのですが……
うーん、
お金を無駄にしないためにはっきり
言いますと、あえて食べなくても
良いかな?と私なら言っちゃいます。
こちらが先に来たチキン
日本人にとっては甘くて食べ慣れない唐揚げですが、こちらの方が美味しく感じてしまった。息子も同じことを
申してました。ハイ、すみません。
m(_ _)m
お店はすごく混んでましたが、
わざわざ行かなくても大丈夫。
やっぱりですね、
食べ物に関しては、自分のカンで
行動した方が良いと感じた酋長で
ありました。