みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ~(*^_^*)
今日は私のお気に入りのお醤油を
紹介します。
釜石の藤勇醤油の富士醤油。
初めて食べた時は、甘いと思いましたが
お刺身を食べる時、
いくらのお醤油漬けを作る時
やはり、このお醤油じゃないと
美味しくない。
震災前の日曜日、パパちゃんにマイヤで
「お醤油は?」と言われたのに、
「まだ半分あるから今日はいいや~」って買わないでしまったの後悔しました。
でも、藤勇さんは震災から3ヶ月で
醤油の出荷を再開されました。
あの震災から立ち上がるには、
並々ならないご苦労があってのことだと
思います。
今回のリコの冬休みの課題は「結」
結・ゆいとは人と人とのつながり、
支え合うこと。
震災についてもっと知ることで
子供なりに自分のできることを考える
ための宿題です。
そこで、先日釜石に行って来た訳でした~
(*^_^*)
藤勇醤油さんには、
快くご協力頂きまして、レポートの方は
無事完成しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
東日本大震災からもうすぐ二年。
今一度、自分にできること
あらためて考えた課題作成でした。
藤勇醤油さん http://www.fujiyu.com/
藤勇醤油さんブログ http://ameblo.jp/kamaishi-fujiyu
PR
アロハ~(*^_^*)
今月の旅サラダはハワイですね(*^_^*)
ウキウキ(●^o^●)
と言うことで、今日もハワイネタ
いっちゃいます(*^_^*)
私はハワイに行ったら
まず、コスコでビールを箱買いしま~す。
(*日本だけ、コスコと言う会社がすでに
あった為コストコにしたみたいです)
ここ数年、ハワイのビールも種類が
増えました~。
ここ数年のビールの充実は
ドラフト業界も同じと思う。
何年か前まではワイキキでも
生ビールを置いてる店は少なくて
あっても炭酸が抜けたような
ピッチャーでくんだみたいなビール
だったけど、
最近は美味しい生ビールが飲めま~す。
ビールのお店はヤードハウスが有名だけど
あのガヤガヤが落ち着かない私は
こちらがオススメ(*^_^*)
チーズバーガーインパラダイスの
ビーチウォーク店
カラカウア店はNo Good(*^_^*)
同じメニューでも内容が違うんだな~(>_<)
人生で初めて一人飲みしました
~。
エ~ン(>_<)
1人で食べちゃったんだも~ん(>_<)
友達来るの遅すぎ(`Д´)