みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
震災の時は
今まで普通だと思っていたことが
とても大切で、ありがたいことで
それが当たり前のことではなかったんだ
とわかりましたよね。
そして、大切な人とのつながりに
あらためて気づきましたよね。
支援物資の集配所の手伝いを
ボランティアでしてくれる仲間に、
なんにもなかったけど
お昼くらいはだしたいな~と思って
おにぎりなんかを作って持って
行ってました。
そうしたらお米がだんだん少なってきて
その時はスーパーはガラガラで
何にも売ってない時だったから
どうしようかな~って
パパに話したら
「なくなったら、その時はその時で
考えよう。
みんなにはたくさん食べさせなさい。」
と言ってくれました。
(*^_^*)
その時私は、
「あ~、こういう心を持った人と
結婚して本当に良かったなぁ(*^_^*)」
と心の中で思いました。
あっ今でも
そう思っています(^o^)
今日は白菜と鮭の骨の所の鍋
あるもの全部入れた煮物
豚肉のチーズ焼き
長かったのか
短かったのか
もうずいぶん前のような気もするし
一昨年のビッグマハロからは
そんなに経っていないようにも感じます。
2011年はマリオス大ホールで開催する
初めてのビッグマハロでした。
地震の少し前まで、
中嶋君と打ち合わせして
その後は前ちゃんが来る予定だったね。
普段なら家に帰るリコに
「今日は店に帰って来なさい」って
何度も言ったのに、
結局、家に1人でいたので
地震の中、走って家まで帰りました。
それからの1ヶ月は、
人生で一番長い1ヶ月だった。
電気がついて店をあけても
仕事にはなりませんでした。
その時、中嶋君や前ちゃんが
店に来てこう言いました。
「ガソリンも金もないけど、
マンパワーはある。
困ってる人に、何かできないかな~」って。
その時は、知り合いのお寺に支援物資
を届けていましたがガソリンがなくて
なかなか運べない状態でした。
お店開けてもお客様来ないし
どうせ家賃を払うなら
もっと何かの役に立つように
お店を使いたいと思いました。
それで、パパに支援物資の預かり所を
したいと話しました。
パパはそういう時
気持ち良く私を応援してくれます。
「しんちゃんや前ちゃん、仲間のみんなに
手伝ってもらえるか相談しなさい」と
言われました。
それで2人に電話したら、
前ちゃんはすぐに飛んで来て
店の片付けを手伝ってくれました。
終わった頃、中嶋君がやって来て
( ̄0 ̄)
これからどうしたら良いか
教えてくれました。
ちあきさんが
色々呼びかけてくれたり
仲間や次男の友達がたくさん
手伝ってくれたり応援してくれました。
私は、良い仲間と出逢えたな~って
思いました。
続く。
アロハ~(*^_^*)
今の私、ルアウのことでいっぱい、
いっぱいです(>_<)
毎年、言ってますけど(@_@)
さぁ~残すところ、明日1日、
かなり大変(>_<)
そんな、
頭の中も、机の上も、お家の中も
ぐじゃぐじゃの錯乱状態の今日
お友達からお手軽が届きました(*^_^*)
↑
紙です(>_<)
本当に錯乱中( ̄0 ̄)
こまちゃん、ありがとうね(^^)/
もうしばらく会ってないけど
私のこと、
気にかけてくれてありがとう(*^_^*)
こまちゃんだって忙しいのに
お手紙書いてもらって嬉しかったです♪♪♪
今月号のビビッドに息子が載ってたの
見てくれたんだね~(^。^;)
本当にありがたいです。
私、頑張ってないのに( ̄0 ̄)
私のこと応援してくれて
優しく見守ってくれる方がいて
なんだかもったいない感じ(@_@)
こまちゃん、
そして、ブログを読んで、
見守ってくださってる皆さん
ありがとう(*^_^*)
そうそう、こまちゃん(^。^;)
かずさはただの雇われシェフです。
年賀状に書いた「26才、独身、同居」って
文字に落ち込んだらしいけど
事実だもんね~(^。^;)
アロハ~(*^_^*)
今日は、私が親族から聞いたお話を書きます。
よくFacebookとか、ミクシィとか
そっち方面で話題になる作り話的な
感動ストーリーではありませ~ん。(*^_^*)
私の直接の知人ではないので
世の中狭いし、
そのご家族にご迷惑をかけてはいけないので
あまり詳しくはお話できまないのですが
世の中には、こういうことがあるんだよ~
って、皆さんに知って頂きたいので
お話します。
私の親族Cちゃんの同僚A子さんは
昨年、ご主人を亡くされました。
とても仲の良いご夫婦だったそうで
A子さんはとてもつらそうに
されてたそうです。
ある日、A子さんが私の親族Cちゃんに
「私ね、一目惚れしちゃったの~(*^_^*)」
と言って、かわいい子犬の写真を見せて
くれたそうです。
A子さんは
いつもは行かないスーパーにふと寄り
動物なんて飼ったこともないのに
隣接のペットショップを、ふと
のぞいて見たそうです。
そしたら、1匹の赤ちゃんわんこが、
自分を見ていて
そのワンちゃんが愛しくてたまらなり
写真を撮って、親族Cちゃんに
見せてくれたそうです。
Cちゃんは、A子さんのご主人には
会ったことがないけど
そのワンちゃんの写真を見た瞬間、
「あっ、このワンちゃん、
ご主人の生まれ変わりだ~(;_;)」と、
強く感じたそうです。
A子さんは、
「まだ、子供達にも相談してないから
まだ飼ってもいないんだけどね~」と
言ってたし
いきなり、
「この犬はご主人の生まれ変わりです!!」
とも言えなかったので、
CちゃんはA子さんには、そのことを
伝えなかったそうです。
それから、ちょっとして
A子さんが職場で嬉しそうに
ワンちゃんの話をしてたので
「飼えて良かったな~、
少し元気になって良かったな~」と
Cちゃんは思ったそうです。
そしてA子さんは、
A子さんのご主人を知ってる同僚のBさんに、
このワンちゃんの写真を見せたそうです。
Bさんは写真を見て
「このワンちゃん、なんだかご主人に似てる」
と言ったそうです。
A子さんはBさんとCちゃんに
ワンちゃんがA子さんを起こしてくれたり、
ワンちゃんといると、ほっとしたり
ワンちゃんが来てから、別に暮らしてた
息子さんが帰ってくることになったり
このワンちゃんが、まるで家族をサポートしてくれているように
感じていると話したそうです。
それで、Cちゃんは
ワンちゃんの写真を初めて見た時
ご主人だと思ったことを伝えたそうです。
三人で泣いたそうです。
人を思う気持ちは、例え亡くなっても
消えることがなく
そういう奇跡を起こすんだな~と
思いました。
今、つらくても、きっとそれはなにかに
なってかえってくるんだと思います。
人に優しい気持ちを持っていたら
絶対、優しい気持ちがかえってきます。
私は、そう思っています!(*^_^*)