みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ〜。
お天気に恵まれた連休
パパの出張に便乗して、八戸方面に
お出かけしてきました。
ちょうど
八食センターで青森県どんぶり選手権
なるものをやっているとラジオで
聞いて、食いしん坊一家、
参戦して参りました〜。

ステーキ丼を狙ってたのに
ウロウロしてたら完売になって
しまい、食したのは
青森シャモロック 丼……
青森地鶏と炒めた玉ねぎと温泉卵を
乗せたどんぶり。
美味しそうな名前でしたが
可哀想なくらいNO行列、待ち時間なしでゲットできたのはやっぱり味のせいでしたσ(^_^;)
タルたら丼……
ご飯の上にスライスオニオン、刻んだトマト、タラの天ぷら、いくら、タルタルソースが乗ってます。
ただの揚げ物丼かと思いきや、繊細で見た目もキレイな、ハワイで言えばカカアコキッチン的などんぶりでした。一票投票
田子にんべこ丼
田子のニンニクが丸ごと入った牛丼。
付け合わせの薬味で味付けするのかな❓
にんべこ丼自体は、何も主張してない
感じの味付けでした。
付け合わせのスープが美味しかった。
パイカ丼
見かけからも名前からも味の想像が
つかないどんぶりですが
お箸で切れるくらいトロトロに煮込んだ柔らかい豚肉と温泉卵、
たぶん、実は相当手の込んだ
どんぶりだと思いました。
迷わず三票投票(≧∇≦)
ということで、
古谷家族のオススメはパイカ丼。
八戸サバ丼にも、多くの人が並んで
ましたがこちらは頂きませんでした。
結果、どうだったのかな〜❓
左上にんべこ、右上シャモロック、
真ん中たるタラ、左下パイカ丼

でも、八食センター一番のオススメは
こちらの抹茶アイス


二回も食べてしまいました。
ウフ(≧∇≦)
お天気に恵まれた連休
パパの出張に便乗して、八戸方面に
お出かけしてきました。
ちょうど
八食センターで青森県どんぶり選手権
なるものをやっているとラジオで
聞いて、食いしん坊一家、
参戦して参りました〜。
ステーキ丼を狙ってたのに
ウロウロしてたら完売になって
しまい、食したのは
青森シャモロック 丼……
青森地鶏と炒めた玉ねぎと温泉卵を
乗せたどんぶり。
美味しそうな名前でしたが
可哀想なくらいNO行列、待ち時間なしでゲットできたのはやっぱり味のせいでしたσ(^_^;)
タルたら丼……
ご飯の上にスライスオニオン、刻んだトマト、タラの天ぷら、いくら、タルタルソースが乗ってます。
ただの揚げ物丼かと思いきや、繊細で見た目もキレイな、ハワイで言えばカカアコキッチン的などんぶりでした。一票投票
田子にんべこ丼
田子のニンニクが丸ごと入った牛丼。
付け合わせの薬味で味付けするのかな❓
にんべこ丼自体は、何も主張してない
感じの味付けでした。
付け合わせのスープが美味しかった。
パイカ丼
見かけからも名前からも味の想像が
つかないどんぶりですが
お箸で切れるくらいトロトロに煮込んだ柔らかい豚肉と温泉卵、
たぶん、実は相当手の込んだ
どんぶりだと思いました。
迷わず三票投票(≧∇≦)
ということで、
古谷家族のオススメはパイカ丼。
八戸サバ丼にも、多くの人が並んで
ましたがこちらは頂きませんでした。
結果、どうだったのかな〜❓
左上にんべこ、右上シャモロック、
真ん中たるタラ、左下パイカ丼
でも、八食センター一番のオススメは
こちらの抹茶アイス
二回も食べてしまいました。
ウフ(≧∇≦)
PR
この記事にコメントする
ありがとうございます(^_^)
詳しいレポ、さらに味の空想が広がる感じです。
パンフの海宝丼千円o(^▽^)oも気になる!
はい、行った気分味あわせていただきました~ご馳走様でした♪( ´▽`)
グルメレポ大好き。
パンフの海宝丼千円o(^▽^)oも気になる!
はい、行った気分味あわせていただきました~ご馳走様でした♪( ´▽`)
グルメレポ大好き。
連休を満喫
うーんうーん・・・さすがに行動派食いしん坊の
古谷家です!(^^)!
私と言えば・・・時間がたっぷりあるはずなのに
何やってんだろう(-_-)zzzと思うくらい時間の使い方が下手ピィーでって言うか=体がついてカンです
そんな身体でもフラが癒してくれます
ありがたやありがたや
古谷家です!(^^)!
私と言えば・・・時間がたっぷりあるはずなのに
何やってんだろう(-_-)zzzと思うくらい時間の使い方が下手ピィーでって言うか=体がついてカンです
そんな身体でもフラが癒してくれます
ありがたやありがたや