みんなハワイ 『ププレハワイ』オーナー幸子のブログ
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハ〜(≧∇≦)
盛岡の春の味、オコギのホロホロを作りました。

(一般的にはウコギと言うらしいのですが、父と母はオコギと言ってたので、うちではオコギと言ってます)


くるみと味噌漬けをみじん切りにして
茹でたオコギとあえます。
ちょうど3年前の今頃、父が最後に作ってくれたものがオコギでした。
初めて自分で作って食べました。(≧∇≦)
パパちゃんは、今日土曜も仕事でした。
5月は忙しい月なので、かなりクタクタで
ますます口数が少ないので、
張り切ってご飯を作りましたが…(^_^;)

春菊の辛子和え
イワシのタイ風スパイス焼き
(イワシにタイ風はイマイチでした(^_^;)

オコギのホロホロ
油揚げのネギ焼き
(油揚げの中に入っているネギが
辛かったらしいです(^_^;)

鶏肉のレタスラップ
(鶏肉がボァっとした味に仕上り
ましたが……(^_^;)
ママ友Aさんからもらったレタスに
ママ友かなこっちが栽培したコリアンダー
を合わせると美味しかったです(≧∇≦)
張り切った割には、
オコギが一番美味しかったような(^_^;)
新生姜がでてたのでガリと
きみちゃんからもらった赤シソエキスで
紅生姜を作ってみました。

盛岡の春の味、オコギのホロホロを作りました。
(一般的にはウコギと言うらしいのですが、父と母はオコギと言ってたので、うちではオコギと言ってます)
くるみと味噌漬けをみじん切りにして
茹でたオコギとあえます。
ちょうど3年前の今頃、父が最後に作ってくれたものがオコギでした。
初めて自分で作って食べました。(≧∇≦)
パパちゃんは、今日土曜も仕事でした。
5月は忙しい月なので、かなりクタクタで
ますます口数が少ないので、
張り切ってご飯を作りましたが…(^_^;)
春菊の辛子和え
イワシのタイ風スパイス焼き
(イワシにタイ風はイマイチでした(^_^;)
オコギのホロホロ
油揚げのネギ焼き
(油揚げの中に入っているネギが
辛かったらしいです(^_^;)
鶏肉のレタスラップ
(鶏肉がボァっとした味に仕上り
ましたが……(^_^;)
ママ友Aさんからもらったレタスに
ママ友かなこっちが栽培したコリアンダー
を合わせると美味しかったです(≧∇≦)
張り切った割には、
オコギが一番美味しかったような(^_^;)
新生姜がでてたのでガリと
きみちゃんからもらった赤シソエキスで
紅生姜を作ってみました。
PR
アロハ~(●^o^●)
訳あって(>_<)
お家でじっとしています。
パンが食べたくなったので
久々に作ってみました。
マーガリンを使わないパン
レシピはクックパッド
マーガリン不要のパン
http://cookpad.com/recipe/400637